 |
 |
入会を希望される方へ |
信託法学会は、信託法(ひろく信託に関する事項を含む)の研究に関心をもつ学者、実務家などを結集して研究者相互の交流・協力を促進し研究を深めるとともに、信託の健全な発展に寄与し、ひいては社会公共の利益の増進に奉仕するために設立されております。
本学会の趣旨に賛同され、本学会に入会を希望される方は、学会所定の「入会申込書」に必要事項を記入のうえ、学会事務局までご送付ください。 |
【入会申込書送付先】
信託法学会事務局
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2−2−1 岸本ビル1階
電話:03−3213−8188
|
 |
 |
会員の方へ |
◆ |
 |
会費について |
当学会の会費(4,000円)は前納制となっております。理事会で入会が承認された方には通知をお送りしますので、下記の方法により会費を納入してください。(※)
【郵便振替の場合】
記号番号:振替:00120-0-185924 (当座:〇一九店 185924)
【銀行振込の場合】
三井住友銀行麹町支店 普通預金
口座番号:5087891
口座名義:信託法学会理事長 神作裕之
(※)平成21年度から、4,000円に値上げしました。また、郵便振替の払込料金は、会員負担といたしました。
|
◆ |
 |
連絡先等の変更について |
お届けいただいた氏名・連絡先・メールアドレス等に変更があったときは、学会所定の「変更届」に必要事項を記入のうえ、学会事務局までご送付ください。
変更届[通常会員](Word)
【変更届送付先】
信託法学会事務局
sintakuhougakkai@hotmail.co.jp
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2−2−1 岸本ビル1階
名 称 |
信託法学会
(Japan Association of the Law of Trust [略称:JALTRUST]) |
目 的 |
信託法(ひろく信託に関連する事項を含む)に関する研究を行ない、学問の進歩に寄与すること |
設立年月日 |
昭和51年10月23日 |
事 業 |
1.総会、研究発表会の開催
2.機関誌「信託法研究」の発行(年1回) |
会 員 |
通常会員 606名
賛助会員 8社
会員には研究発表会への参加(1名)や機関誌「信託法研究」の無料配布(1冊)の特典がある。 |
会 費 |
通常会員 年 4,000円 (※)
賛助会員 年 1口 10,000円
(※)平成21年度から、4,000円に値上げしました。 |
事務局 |
信託法学会事務局
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル1階
電話:03-3213-8188 |
|
◆ |
 |
退会について |
|
 |
本学会から退会される方は、学会所定の退会申込書に必要事項を記入のうえ、学会事務局までご送付ください。 |
|
|