信託法学会は、研究者・実務家、その他信託法に関心を持つ方々の学術団体です
トップ
>
機関誌
> バックナンバー
機関誌「信託法研究」第35号
各論文をPDFでご覧いただけます。
〔シンポジウム(SYMPOSIUM)〕
信託法の法理論的・実務的検証 (A Reexamination of the Trust Act of
2006− Theory and Practice)
はじめに(Introduction)
新井 誠
Makoto Arai
報告 (Reports)
平成18年信託法と商事信託−実務的観点から
田中 和明
英文概要(The Trust Act of 2006 and Commercial
Trusts: From the Perspective of Trust Administration)
Kazuaki Tanaka
平成18年信託法と商事信託−理論的観点から
神田 秀樹
英文概要(The Trust Act of 2006 and Commercial
Trusts: From a Theoretical Perspective)
Hideki Kanda
平成18年信託法と民事信託
新井 誠
英文概要(The Trust Act of 2006 and Non-Commercial
Trusts)
Makoto Arai
民事信託の発展可能性
赤沼 康弘
英文概要(Future Developments of
Non-Commercial Trusts)
Yasuhiro Akanuma
コメント(1)信託法と商事信託−実務と理論の架橋−
神作 裕之
英文概要(The Trust Act of 2006 and Commercial
Trusts: Bridging Practice and Theory)
Hiroyuki Kansaku
コメント(2)「本来的な信託」と受益権の譲渡
岸本 雄次郎
英文概要(“Fundamental of Trust” and Assignment
of Beneficial Interest)
Yujiro Kishimoto
質疑応答(Discussion)
文献紹介(BOOK REVIEW)
能見善久 編『信託の実務と理論』
山田 誠一
第一東京弁護士会司法研究委員会 編
『社会インフラとしての新しい信託』
第一東京弁護士会総合法律研究所遺言信託
実務研究部会 編著『遺言信託の実務』
佐久間 亨
澁谷彰久 著『預金口座と信託法理』
本多 正樹
学会記事(MEMORANDA)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。左の「Get Adobe Reader」をクリックしてダウンロードしてください。